| NO. |
タイトル |
演 者 |
所 属 |
| 1 |
レーザースキャンニングシステムを用いたエキシマレーザによる角膜切開
-システムについて- |
垣本 映
堀井章弘
堀内 孝
土井健純
宮田和典
増田寛次郎
都築正和
伊藤 弘 |
東京大
東芝 |
| 2 |
レーザースキャンニングシステムを用いたエキシマレーザによる角膜切開
-Diamond knife vs KrF vs ArF- |
宮田和典
石田耕一
澤 充
増田寛次郎
垣本 映
堀井章弘
土井健純
伊藤 弘
刑部安弘 |
東京大
東芝
HOYA |
| 3 |
HFレーザーの角膜乱視矯正手術への応用 |
島田宏之
Jeran-Marie Parel
Gabriel Simon
Joseph A Lowery
小林克彦
横倉 隆 |
日大
Bascom Palmer眼研究所
トプコン |
| 4 |
Excimed UV-200を用いた角結膜表層に対するminor photochemical effect |
崎元 卓
藤岡達彦
伏見典子
北野周作 |
日大 |
| 5 |
角膜白斑における新生血管のNd:YAGレーザーによる治療の試み |
後藤 晋 |
帝京大 |
| 6 |
上皮スペキュラマイクロスコピー撮影時に生じた角膜上皮下気腫の1例 |
細谷比左志 |
関西労災病院 |
| 7 |
円錐角膜における上皮の定量的解析 |
佐藤直樹
村田博之
真島行彦
坪田一男 |
慶応大
国立栃木病院 |
| 8 |
ヘルペス性角膜炎の組織学的変化
-実験的ヘルペス性角膜炎の初期病変におけるspecular microscopyと走査電顕所見との対比- |
清原 尚
小出千鶴
庄司 純
吉村 久
葛西 浩
崎元 卓
北野周作 |
日大 |
| 9 |
正常角膜上皮の画像解析 |
坪田一男
山田昌和
直井昌二 |
国立栃木病院
レインボーオプチカル研究所 |
| 10 |
ハードコンタクトレンズ20年間以上装用者における角膜内皮細胞について |
木下裕光
松尾くる美
大路正人
下村嘉一
岡本仁史
松田 司
大迫一人 |
大阪労災病院
松大阪大
堺市 |
| 11 |
Fujixスチルビデオシステムによるスペキュラマイクロスコピーの画像記録 |
中野秀樹
早乙女俊一 |
筑波大 |
| 12 |
結膜上皮細胞の形態変化の定量的解析の試み |
深川和己
小田 仁
村田博之
島崎 潤
坪田一男 |
慶応大
国立栃木病院 |
| 13 |
結膜における乳頭形成
-その初期像について- |
伏見典子
船本速男
崎元 卓
北野周作 |
日大 |
| 14 |
Giant Papillary Conjunctivitis患者に対するDisposable contact lensの装用の試み |
木田一男
渡辺 潔
濱野 光
李 三栄
大橋裕一
木下 茂
眞鍋禮三 |
大阪大 |
| 15 |
角膜上皮細胞は涙液ムコゾーム層形成に関与しているか |
中安清夫
江本一郎
沖坂重邦 |
防衛医大 |
| 16 |
ソフトコンタクトレンズ装用が涙液蒸発に及ぼす影響 |
久保真治
坪田一男
山田昌和 |
宇都宮大
国立栃木病院 |
| 17 |
角膜上皮再生におけるエネルギー代謝変化の31-P NMRスぺクトロスコピーによる解析 |
林 研
Hong-Ming Cheng
Kenneth R Kenyon |
飯塚病院
Harvard Medical School |
| 18 |
家兎角膜上皮細胞の増殖能に関与する諸因子 |
酒見文人
中安清夫
江本一郎
沖坂重邦 |
防衛医大 |
| 19 |
組織培養における輪部上皮細胞の増殖特性 |
藤岡達彦
江波戸文秀
北野周作 |
日大 |
| 20 |
角膜腐蝕における輪部上皮の重要性 |
嶋崎容子
木下 茂
大橋裕一
眞鍋禮三 |
大阪大 |
| 21 |
家兎角膜上皮に対する三叉神経切断の影響について |
荒木かおる
孫 乃学
桑山泰明
木下 茂
大橋裕一
眞鍋禮三 |
近畿中央病院
大阪大 |
| 22 |
角膜上皮によるインターロイキン1αの産生
-LPS,PMA,PHA,IL-6による生産刺激- |
坂本真栄
千葉可芽里
田澤 豊
稲葉捷也
吉田昌男 |
岩手医大
同 細菌学教室 |
| 23 |
プロスタグランジン生合成阻害剤の点眼が正常ヒト角膜上皮に及ぼす影響について |
山田昌和
坪田一男 |
国立栃木病院 |
| 24 |
角膜上皮欠損に対するEGF点眼の及ぼす影響 |
杉浦寅雄
藤沢久美子
片上千加子
山本 節 |
神戸大 |
| 25 |
フィブロネクチン抗体および表皮成長因子抗体の角膜上皮伸展に対する影響 |
中村雅胤
三島 弘
西田輝夫
大鳥利文 |
近畿大 |
| 26 |
再発性角膜上皮びらんに対するEGF点眼の治療効果について |
渡辺 仁
大橋裕一
木下 茂
眞鍋禮三 |
大阪回生病院・大阪大
大阪大 |
| 27 |
タイプIVコラーゲンシートを用いた角膜上皮シート |
大路正人
下村嘉一
渡辺 潔
大橋裕一
木下 茂
眞鍋禮三
石井康雄 |
大阪労災病院
大阪大
新川橋病院 |
| 28 |
24時間溶解型コラーゲンレンズの使用経験 |
広川仁則
神谷美保子
別当京子
野川秀利
馬嶋慶直 |
藤田学園保健衛生大 |
| 29 |
防腐剤の培養角膜上皮の伸展に及ぼす影響 |
山下哲司
西田輝夫
大鳥利文 |
近畿大 |
| 30 |
点眼中の防腐剤が角膜上皮におよぼす影響
-涙液中のDLH活性を指標として- |
濱野 孝
坪田一男
今安正樹 |
大阪船員保険病院
国立栃木病院
メニコン生物研究所 |
| 31 |
坑生剤浸潰コラーゲンシールドが有効であった細菌性角膜潰瘍の1例 |
遊佐留実
宮本裕子
福田昌彦
西田輝夫
大鳥利文 |
近畿大 |
| 32 |
緑膿菌によるCorneoscleritisの1例 |
草野良明
山口達夫
大越貴志子
千葉奈緒子
神吉一男 |
聖路加国際病院 |
| 33 |
EBウイルス感染が原因と思われる乾燥性角結膜炎の1例 |
亀井裕子
出海陽子
高野真綾
宮永嘉隆 |
東京女子医大第2病院 |
| 34 |
角膜真菌症に対するイトラコナゾール内服療法 |
石橋康久
渡辺亮子
加畑隆通
鈴木明子
本村幸子 |
筑波大 |
| 35 |
フルコナゾール内服によるアカントアメーバ角膜炎の治療 |
渡辺亮子
石橋康久
本村幸子
佐々木淳子
内田幸男
安羅岡一男
石井圭一 |
筑波大
東京女子医大
筑波大
法政大 |
| 36 |
コンタクトレンズ保存液よりHartmannellaが分離されたアメーバ性角膜炎の1例 |
辻村まり
佐堀彰彦
山本 節
上総良三
宇賀正二
遠藤卓郎
八木田健司 |
神戸大
神戸労災病院
神戸大
国立予研 |
| 37 |
当教室における眼部帯状ヘルペスについて |
内藤 毅
新田敬子
木内康仁
塩田 洋
三村康男 |
徳島大 |
| 38 |
Herpetic limbal vasculitisの3例 |
下村嘉一
森 康子
桑山信也
眞鍋禮三 |
下大阪労災病院
大阪大 |
| 39 |
Impression cytologyによる上皮型ヘルペスからのHSV抗原の検出 |
中川 尚
高橋悦子
中川ひとみ
高野博子
佐々木淳子
中川裕子
内田幸男 |
東京女子医大 |
| 40 |
角膜実質におけるHSV
-1潜伏感染の可能性-非炎症期桐沢型ブドウ膜炎の免疫組織学的解析より- |
木村泰朗
金井 淳
大田俊彦
田中 稔 |
順天堂大
順天堂浦安病院 |
| 41 |
上皮型および実質型ヘルペス合併例に対するステロイド剤内服投与 |
高村悦子
高野博子
中川ひとみ
中川 尚
内田幸男 |
東京女子医大 |
| 42 |
ステロイド非投与時の実質型角膜ヘルペスの病型 |
北川和子
佐々木一之 |
金沢医大 |
| 43 |
家兎における懐死性角膜炎のモデル |
西田幸二
宇野敏彦
大橋裕一
木下 茂
眞鍋禮三
林 皓三郎 |
大阪大
神戸環境保健研究所 |
| 44 |
Ichthyosis Follocularisに見られた角膜病変について |
大越貴志子
山口達夫
千葉奈緒子
草野良明
神吉和男
河野正恒
西村昴三 |
聖路加国際病院
同 皮膚科
同 小児科 |
| 45 |
インスリン依存型糖尿病に合併した難治性糖尿病性角膜症の1例 |
井出賀洋子
佐堀彰彦
片上千加子
井上正則
上総良三 |
神戸大
神戸労災病院 |
| 46 |
川県能登地方で多発した特異な角膜炎(第3報) |
藤沢来人
生駒尚秀
武田秀利
山村敏明
北川和子 |
公立穴水総合病院
公立宇出津総合病院
金沢医大 |
| 47 |
培養家兎角膜実質細胞の増殖に対するL-アスコルビン酸2リン酸の影響 |
雑賀司珠也
中尾俊也
金川龍一
上野山謙四郎
平岡純一
広井賢治 |
和歌山医大 |
| 48 |
L-アスコルビン酸-2リン酸添加培地における家兎角膜実質細胞の培養 |
水野和也
中安清夫
江本一郎
沖坂重邦 |
防衛医大 |
| 49 |
胎生期家兎角膜におけるType IV collagenの電顕的局在性 |
徳永孝一
田澤 豊
Charles Cintron |
岩手医大
Eye Research Institute.Boston |
| 50 |
特異的な免疫学的所見を呈した瘢痕性類天疱瘡 |
石原麻美
秦野 寛
大野重昭
石井晴美 |
横浜市大 |
| 51 |
ヒト角膜におけるglutayhione S-transferaserenアイソザイムの免疫組織化学 |
上田俊介
金井 淳 |
順天堂大 |
| 52 |
ヒトEGFで角膜新生血管は生じるか |
谷口永津
永江康信
渡辺 仁
大橋裕一
木下 茂
眞鍋禮三 |
大阪大 |
| 53 |
AQUEOUS HUMOR LEAKAGEに対するEGF点眼液の効果 |
大橋裕一
木下 茂
渡辺 潔
眞鍋禮三 |
大阪大 |
| 54 |
坑精神薬の関与が考えられた角膜浮腫の1例 |
大鹿哲郎
糸田川久美
澤 充 |
厚生年金病院
同 神経科
東京大角膜移植部 |
| 55 |
奇異な形態をとった原因不明の角膜潰瘍の1例 |
福原晶子
後藤 晋 |
帝京大 |
| 56 |
角膜疾患への偏光レンズの試み |
石川 隆
Wiboon T.
金井 淳
中島 章
渡部保男 |
順天堂大
シード |